お気に入りの鉢底石『自然応用科学 ネット入り 鉢底に入れる石 0.5L×10個』のレビューです。
適用植物:全ての植物
容量:0.5リットル×10個入り
主な配合原料名:軽石
肥料配合の有無:無
0.5リットルずつネットで分包されているため植え替え時に培養土と分別しやすく、水洗いして再利用出来る、といった仕様。
ネットの素材については何も記載されておらず、どの程度耐久性等があるのかは不明。
左:自然応用科学 ネット入り 鉢底に入れる石 0.5L×10個
右:花ごころ くり返し使える鉢底石
自然応用科学の鉢底石を買うまでは画像右のような「かる〜い鉢底石」タイプを使用していましたが、かる〜い鉢底石は粉末も非常に軽く、粉がとても舞い散り困っていました。軽石の鉢底石の方が粉末の舞い散りが少ない気がして軽石の自然応用科学の鉢底石を使用するようになりました。
ネットから出して軽石のみで使用していますが、分包されていないものよりも扱いやすく気に入っています。ネットから出して使うなら分包ではない鉢底石でもよさそうですが、地元のホームセンターにあった鉢底石用の軽石は袋の中で結露しびしょびしょになっていました。自然応用科学の鉢底石は何故か結露しないのでその点も気に入っています。(保管環境によっては結露する事もあるかもしれません)
以前使用していたかる〜い鉢底石
鉢に入れてみた所。
とても綺麗な軽石なので鉢底石としてだけでなく土の表面にちょこっと乗せてアクセントにしてみたりしています。
花ごころのサボテンの土と鉢底土の比較画像。
サボテンの土の方は少し使ったので画像左上の袋の角を折ってあります。サボテンの土の粒のサイズはいちばん大きいものでも5mmあるかないか位の小さめサイズ。
「自然応用科学 ネット入り 鉢底に入れる石」はAmazonから購入しました。
楽天市場からも購入可能ですが、送料がかかるのがネック。
|
![]() [自然応用科学]鉢底に入れる石<ネット入り分包タイプ>/0.5リットル×10袋入(J:551796) |