リビングにある観葉植物のモンステラの鉢から白いきのこが生えているのを本日の夕方に発見しました。
昨日見た時は無かったので一晩でこれだけ成長したようです。ネットで「観葉植物 きのこ」で検索しようとしたら検索候補に「観葉植物 きのこ 白」などが沢山出てきたので珍しい現象ではないようですが、雑草は生えた事があってもキノコが生えたのは初めて見ました。
鉢に生えているキノコは真っ白に見えたのですが、引き抜いてみたら真っ白ではなく、しめじのような生のキノコの匂いがしました。
毒があると怖いので素手では触らずにティッシュを被せて潰さないようにそっとつまんで引き抜いたらこうなっていました。黒いひょろひょろした物はキノコの根ではなく土の何かの成分です。
夏になってから家の中の湿度はだいたい60%前後で高温多湿でした。