レインドロップのようなエケベリア クリブラの子株(?) 2014/3/25 2018/3/18 Echeveria 'Culibra', エケベリア クリブラ, 子株, 花芽 エケベリア クリブラ レインドロップのようなエケベリア クリブラの子株(?) 撮影:2014.3.25 花芽だったのに子株だと勘違いして切り取ってしまったエケベリアのクリブラの花芽を鉢に植えていたうちのいくつかは子株らしくなりました。 3つあるうちのもうひとつの子株(?)の様子。 こちらも小さいながら葉にぷっくりとした形が現れています。 3つ植えた中で一番小さい株。 花芽だった時の状態からあまり変化していません。ですが発根はしています。 でもこれは子株にはなりそうにありません。 一番大きな子株(?)の葉の付け根が… 親株の様子。 葉が垂れ下がってしまっています。花が咲いていた枝(茎)も枯れて取れてしまいました。下葉も何枚か枯れて落ちました。 色は青味が強くてとても神秘的で美しいです。 にほんブログ村 サボテン にほんブログ村 多肉植物